
京都はさみ職人オオタトシカズ理美容ハサミのオンライン専門店
刃の芸術を手に取る時が来た!
#今回は大袈裟モード
古都・京都の職人が魂を込めて、生み出した、刃物の芸術。
#さらに大袈裟モード
この刈込鋏は、理容師としての誇りを映し出す「道具」という枠を超え、まるで一振りの日本刀のように、あなたの手元で輝きを放ちます。
#表現は大袈裟だけど、いい仕事をしてくれるハサミです
刃の心臓部には、粉末冶金の最先端技術を駆使した 「SG Cobait」 を採用。
その鋼は、耐摩耗性に優れ、永切れの性能を誇ります。
硬度の高い鋼が生み出す、髪一本一本を丁寧に切り裂く鋭い切断面――まるで絹を裂くかのような滑らかさと美しさがそこにあります。
#こういった鋼はオーバースペックだ!という人もいる
#しかし、硬度の高い鋼だからこその切れ味、永切れを体験できる
「自由自在の自在ネジ」 を搭載。
その名の通り、使い手の好みに合わせた調整が可能で、力を余すことなく発揮できます。
さらに、重量バランスにも細心の注意を払った設計。
持ち手から刃先に至るまで、手に馴染むよう計算され尽くしたその形状は、長時間の作業でも疲労を最小限に抑え、確実な操作感を提供します。
剛毛や厚みのある髪質にすら屈することのない、その切れ味。
7インチの柳刃、はまぐり刃の形状が、髪を一刀で捉え、無駄なく滑らかに切断します。
刃が髪を捉えるたびに感じるのは、まさに日本刀の居合切りを彷彿とさせる精度と力強さ。
刃付け――真の性能を引き出す鍵
この鋏の性能を最大限に引き出すのは、卓越した刃付け技術。
その難易度の高さゆえに、職人の腕前が試されます。
しかし、熟練の手による刃付けが施されたこの鋏は、まさに究極の道具として、理容師の技術を支える存在となります。
#硬度の高い鋼ゆえ、刃付けの技術力が試されます
#材料が良くても、新の性能を引き出すのは個々の職人なのです
髪を切るだけの鋏ではない。
それは、理容師の魂を宿す一振りの刃であり、あなたの技術をさらに高みへ導く武器である。
この鋏を手にした時、あなたは新たな境地へ足を踏み入れるだろう。
京都の伝統と現代技術が融合した、この逸品を、ぜひその手で確かめてください。
「刃の魂を手に入れる。切りの美学がここに。」