
京都はさみ職人オオタトシカズ理美容ハサミのオンライン専門店
あの時、このハサミに出会わなければ──
「今の自分」は、なかったかもしれない。
まだまだ未熟だった自分が、仕上げ用として選んだ一本のハサミ。
それがこの、シンプルなフォルムの7インチ。
仕上げ用とは言っても、荒刈りだってこなせるタフなやつだ。
軽やかな細身のくせに、芯のある切れ味。
その秘密は、FM.Cobaltという鋼材にある。
この鋼材、とにかく硬い。
最初に聞いた時は驚いたよ。「研ぎ屋泣かせ」って言われてるって(笑)。
確かに削りにくいし、メンテも気を使う。
でもね、その分毛に負けない。
「ズバッ」と切れる。しかも、ずっと切れ続ける。
当時はまだ、道具の違いなんて分かってなかった。
けど、毎日このハサミを使っていくうちに分かってきたんだ。
「いい道具が、手の感覚を育ててくれる」ってこと。
今となっては、数えきれないほどの髪を切り、たくさんのお客様に出会った。
でも、あの一本のハサミだけは、今でも特別だ。
“技術を支えてくれた相棒”として、今でも現役だよ。
もし、あの時の自分にアドバイスできるなら、こう言う。
「迷わず、そのハサミを選べ。 それが、君の未来をつくる。」
【名称】TZU-70SL
【大きさ】7インチ
【鋼材】FM.Cobalt
【刃の形状】はまぐり刃
【刃線】柳刃
【ネジ】出っ張りネジ
【ハンドル】オフセット
【重量】64.6g±2g