京都はさみ職人オオタトシカズ理美容ハサミのオンライン専門店

  • 日本語
  • English
  • HOME
  • 当店について
  • ハサミの特徴
  • サポートとサービス
  • ハサミの販売
  • お問い合わせ
  • 京都はさみ職人日記
  • HOME
  • 商品
  • 美容師
  • 美容カットシザー
  • 鬼徹(きてつ):美容師向け

ハンドル
オフセット
大きさ
6.8インチ 
刃の形状
段刃
材質
SK.Cobalt
ひとこと
軽い→安定。そんなハサミです

鬼徹(きてつ):美容師向け

¥88,000

今すぐ購入する

「このままで、いいのか?」

美容師として5年。
カットも接客も一通りこなせるようになってきた。
だけど──
心のどこかで、最近ふとそう思う。

今まではサロンの一スタッフとして働いてきたけど、
これからはお店を動かす側として、どう生きるかを考えなきゃいけない。

独立も視野に入ってきた。
このまま、なんとなく日々を過ごしていていいのか?
それとも、自分だけの“武器”を持つべきなのか?

大手と同じことをしていても、選ばれない時代
技術だけで勝負できる時代じゃない。
情報も、価格も、スピードも──全部が飽和してる今、
“似たような美容師”になってしまえば、
お客様は迷わず大手サロンを選ぶ。

だからこそ、自分だけのスタイルを持たなきゃいけない。
「あなたに切ってもらいたい」
そう思ってもらえる、何かを。

その“何か”をつくるための一本
それが、この6.8インチのハサミ。
7インチよりほんの少し小さいだけ──
なのに、驚くほど刃先の感覚が鋭くなる。

繊細な毛流れの表現、仕上げのニュアンス、
「伝わるカット」をつくるには、こういう一本が必要だった。

粗刈から仕上げまで。だけど、仕上げにこそ真価。
サイズ感が絶妙だから、どんなシーンでも活躍してくれるけど、
特に、スタイルの完成度を左右する仕上げでは
このハサミが持つ“キレ”が真に輝く。

手にした瞬間、武器になる感覚。
軽くて、ブレない。
薄刃設計でコームとの連動もスムーズ。
SK.Cobaltという鋼材がもたらす、
しなやかさと粘りのある切れ味。

そして、フィット感を徹底的に追求したハンドルが、
“道具”ではなく“武器”としての存在感を与えてくれる。

「このハサミがあるから、自信がある」
そう言えるものを、持っているか?

この先、どんなお客様と出会うか、どんな未来を創るか。
そのすべては、今の選択から始まる。

「何を武器にするか?」

その問いに、迷いがあるなら。
まずはこの一本を、手に取ってほしい。

【名称】鬼徹(きてつ)
【大きさ】6.8インチ
【鋼材】SK.Cobalt
【刃の形状】はまぐり刃
【刃線】柳刃
【ネジ】埋め込みネジ
【ハンドル】オフセット
【重量】57.4g±2g

  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • LINE
  • mercari-shops
  • Instagram
  • X
SHOP
京都はさみ職人オオタトシカズの理美容ハサミのオンライン専門店TOP
About 当店について
Product ハサミについて
メンテナンスサービス
自分だけのカスタムシザーの作り方
不要なハサミ回収します
商品をさがす
お客様の声
よくある質問
安心の返品保証
ARTICLES
FLOW
ハサミの豆知識
セニング
ネジ・部品
ハサミ業界
ハンドル(柄)
使用上の注意
刃の種類(かま系)
刃の種類(はま系)
切れ味
造り
鋼材
ハサミの選び方
カットシザー
セニング
刈り込み
ハサミ全般
ハサミ選びツアー
美容師
京都はさみ職人
研ぎのお客様の声
ABOUT US
職人日記
会社概要
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記
京都はさみ職人研ぎサイト
京都はさみ職人のブログ

Copyright©2002-2025 京都はさみ職人 All Rights Reserved.

〒621-0013 京都府亀岡市大井町並河2-19-23 TEL:0771-56-8877

サイト内記事・写真・アーカイブ・ドキュメントなど、すべてのコンテンツの無断複写・転送等を禁じます。

  • LINE
  • LINE電話
  • メールフォーム
  • このページの先頭へ

このページの先頭へ

  • 京都はさみ職人オオタトシカズの理美容ハサミのオンライン専門店TOP
  • About 当店について
  • Product ハサミについて
  • メンテナンスサービス
  • 自分だけのカスタムシザーの作り方
  • 不要なハサミ回収します
  • 商品をさがす
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 会社概要
  • 職人日記
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 京都はさみ職人研ぎサイト
  • 京都はさみ職人のブログ