関連記事

〇ドライカットに適したハサミとは
「メーカーさんが言う、ドライカット用とウエット用の鋏自体の違いあるのですか?それとも研ぎ自体に違いがあるだけですか?例えば、ウエット用と言われてる鋏をドライ用に研げたりできますか?またその逆も? 」

〇五重塔と桜とハサミとステンレスの話。
こんにちは オオタです。 京都といえば・・・ 五重塔 HPリニューアルしまして、こちらに移動になりました。 五重塔と桜とハサミとステンレスの…

〇ベアリングが入っているといい?!
正直に言います。 営業マン「ベアリングが入っていると、高く買ってもらえます。」 美容師「開閉がしやすいですね。」 HPリニューアルしまして、…

〇ハサミを研ぐvs包丁を研ぐ①
ハサミを研ぎの仕事をしていると、 「ハサミ以外も、研いでくれますか?」と聞かれます。 「ハサミ以外も、砥げますか?」と聞かれることもあります…

〇鋼材の話(全鋼)
全鋼は、ゼンコウって読みます。 その意味は、「全て鋼です」という意味です。 わかりやすいですね。 でもね。 HPリニューアルしまして、こちら…