関連記事

〇人間ハサミと動物ハサミ
こんにちは オオタです。 実は、犬猫アレルギーです。 犬猫はかわいいので、なでなでしますが、 HPリニューアルしまして、こちら…

〇そぎばさみ
こんにちは 京都はさみ職人オオタトシカズです。 前回の続きです。 HPリニューアルしまして、こちらに移動になりました。 そぎばさみ &nbs…

〇カット率~くし刃の先(V溝)で決まります。
セニングのカット率を決める要素は大きく分けると3つあります。 その3つは、 1.クシ刃の数 (詳しくはこちら) 2.クシ刃の先 3.刃の状態…

〇甲丸のハサミって?
みなさーん 明日は検尿です。 ランドセルに入れるときは、しっかりとフタをしめて来てください! と言われたか、どうかはわかりませんが、 HPリ…

〇鋼材の話(V金1号)
V金1号とは、武生特殊鋼という、理美容のハサミ材料に強いメーカーさんの鋼です。 HPによると、 ———&…