関連記事

〇誕生日とハサミ
「どのくらいで研ぐといいのですか」という質問をうけることがあります。 もし、落としたりして刃こぼれをさせた場合は、すぐ研いだほうがいいです。…

〇ハサミと包丁
白衣:ねえ。上向いてくれないかな? 女子:そしたら、変なことするでしょ! 白衣:ちょっっ・・・だけ、マッサージするだけだから! …

〇カット率~くし刃の数で決まります。
前回、セニングにはカット率というものがあり、カット率は櫛刃の数で決まると説明しました。 見ていない方は、こちらのカット率とはを参照ください。…

〇鋼材の話(モリブデンコバルト鋼)
今回は「モリブデンコバルト鋼」について調べてみました。 かなり独断と偏見にまみれた内容となっています(笑) モリブデンというのは、 HPリニ…

〇ハサミを落とした!
ハサミを落とした場合、どうすればいいのでしょうか? 理美容のハサミの場合、かなり精度よく作られています。 精度が良いというのは…