京都はさみ職人オオタトシカズ理美容ハサミのオンライン専門店

  • 日本語
  • English
  • HOME
  • 当店について
  • ハサミの特徴
  • サポートとサービス
  • ハサミの販売
  • お問い合わせ
  • 京都はさみ職人日記
  • HOME
  • 商品
  • 理容師
  • 理容セニング
  • SAN-25V4-M:理容師向け

ハンドル
メガネ
大きさ
6インチ
刃の形状
25目の4段 はまぐり刃、笹刃
材質
A.cobalt
カット率
35%

SAN-25V4-M:理容師向け

¥78,000

今すぐ購入する

「あの頃の自分も、間違ってなかった。でも──」

ひとつ、確かなことがあるとすれば、
あなたはこれまでずっと、誠実にハサミを握ってきた。
40目のセニング。平均を取る技術。
毛量をコントロールすることに、迷いはなかった。

でも、ある日ふと思ったんです。
「今、街を歩くあのスタイル、本当に自分の技術で応えられているだろうか?」

時代が静かに、確実に進んでいることに、
少し遅れて気づいた。

新しい風は、まっすぐではなく“流れて”いた。
このセニングの一番の特徴は、櫛刃の設計にあります。
それも、25目。
理容師の世界では異質ともいえる、あえて目数を少なくした仕様。

でも、これが「流れ」を作る。
単に毛量を減らすのではなく、
髪の毛の動きそのものに、命を吹き込む。

4段に刻まれたV溝。
そのひとつひとつが、まるで音符のように、
髪の流れにリズムを与えていく。

「どうして今までなかったんだろう」
実際に使っていただいた理容師の方が、
そんな感想を口にしてくださいました。

小さな“穴”がつくる、大きなデザイン。
穴は欠点ではありません。
むしろ、意図して生まれる隙間こそが、
デザインの自由度を広げてくれる。

このセニングは、1つの櫛目でしっかりと毛をつかむ。
だから、小さな「空間」を意図的に残すことができる。

その空間が、毛流を動かす。
その動きが、スタイルに躍動感を与える。

いま求められているのは、ただの軽さじゃない。
**意味のある、動きのある「軽さ」**です。

「あの頃の自分を、責めないでいい」
でも、新しい武器は、持っていてほしい。

技術は裏切りません。
でも、それを“今”に合わせていくことが、
これからの時代の「誠実さ」かもしれません。

もし、あなたが
「ちょっとだけ、今のスタイルに自信が持てない」
そんな瞬間を感じたなら──
このセニングを、ぜひ一度、手に取ってみてください。

過去の自分に「ありがとう」
そして、明日の自分に「いってらっしゃい」

【切ってるところ】
https://youtube.com/shorts/Ep_8bR8tNIs?feature=share

【名称】SAN-25V4-M
【大きさ】6インチ
【鋼材】A.Cobalt
【櫛刃】25目の4段
【棒刃】はまぐり刃、笹刃
【ネジ】埋め込みネジ
【ハンドル】メガネ
【重量】59.1g±2g

SAN-25V4-M:理容師向け

¥78,000

今すぐ購入する

とりあえず、問い合わせてみる
⇒LINE相談

 

理容師向け刈込鋏 理容師向け6インチくらい 理容師向けミニバサミ 理容師向けセニング

自分に合ったハサミを探す

  • 25目
  • 35%
  • メガネ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • LINE
  • mercari-shops
  • Instagram
  • X
SHOP
京都はさみ職人オオタトシカズの理美容ハサミのオンライン専門店TOP
About 当店について
Product ハサミについて
メンテナンスサービス
自分だけのカスタムシザーの作り方
不要なハサミ回収します
商品をさがす
お客様の声
よくある質問
安心の返品保証
ARTICLES
FLOW
ハサミの豆知識
セニング
ネジ・部品
ハサミ業界
ハンドル(柄)
使用上の注意
刃の種類(かま系)
刃の種類(はま系)
切れ味
造り
鋼材
ハサミの選び方
カットシザー
セニング
刈り込み
ハサミ全般
ハサミ選びツアー
美容師
京都はさみ職人
研ぎのお客様の声
ABOUT US
職人日記
会社概要
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記
京都はさみ職人研ぎサイト
京都はさみ職人のブログ

Copyright©2002-2025 京都はさみ職人 All Rights Reserved.

〒621-0013 京都府亀岡市大井町並河2-19-23 TEL:0771-56-8877

サイト内記事・写真・アーカイブ・ドキュメントなど、すべてのコンテンツの無断複写・転送等を禁じます。

  • LINE
  • LINE電話
  • メールフォーム
  • このページの先頭へ

このページの先頭へ

  • 京都はさみ職人オオタトシカズの理美容ハサミのオンライン専門店TOP
  • About 当店について
  • Product ハサミについて
  • メンテナンスサービス
  • 自分だけのカスタムシザーの作り方
  • 不要なハサミ回収します
  • 商品をさがす
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 会社概要
  • 職人日記
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 京都はさみ職人研ぎサイト
  • 京都はさみ職人のブログ