京都はさみ職人オオタトシカズ理美容ハサミのオンライン専門店

  • 日本語
  • English
  • HOME
  • 当店について
  • ハサミの特徴
  • サポートとサービス
  • ハサミの販売
  • お問い合わせ
  • 京都はさみ職人日記
  • HOME
  • 商品
  • トリマー
  • トリマーセニング
  • SAN-30V3-M:トリマー向け 優しく切れるセニング

ハンドル
メガネ
大きさ
6インチ
刃の形状
30目の3段 笹刃
材質
A.cobalt
カット率
30%-35%

SAN-30V3-M:トリマー向け 優しく切れるセニング

¥78,000

今すぐ購入する

「このセニングをどう使うか、少し考えてみましょう。」
あなたが今、このセニングに興味を持っているのなら、それはとても素晴らしいことです。
道具を選ぶというのは、自分の技術と向き合い、より良い仕事をしようとする証ですからね。

では、このセニングについて、一緒に考えてみましょう。

まず、カット率は適正。
毛量調整の役割は十分に果たします。
ですが、切れ味の感触がとても柔らかい。
これは、ふんわりと仕上げたい方にとっては魅力的かもしれません。
ですが、ハリのある仕上がりを求めるなら、少し物足りなく感じるかもしれませんね。

そして、メガネハンドル。
これは、正刃・逆刃の両方を使い分けられる特徴があります。
技術の幅が広がる、とても便利なポイントです。ただし、「正刃と逆刃の違いがよくわからない…」 という場合は、少し扱いづらいかもしれませんね。

もし、あなたがこのセニングの特性を理解し、自分の技術に活かせるなら、とても頼もしい相棒になるでしょう。
でも、もし少しでも迷いがあるなら、無理に手に取る必要はありません。
大切なのは、あなたの手にしっくりくる道具を選ぶこと。

焦らず、じっくり選んでくださいね。

【名称】SAN-30V3-M
【大きさ】6インチ 
【鋼材】A.Cobalt
【櫛刃】30目の3段
【棒刃】笹刃
【ネジ】埋め込みネジ
【ハンドル】メガネ
【重量】59.8g±2g

  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • LINE
  • mercari-shops
  • Instagram
  • X
SHOP
京都はさみ職人オオタトシカズの理美容ハサミのオンライン専門店TOP
About 当店について
Product ハサミについて
メンテナンスサービス
自分だけのカスタムシザーの作り方
不要なハサミ回収します
商品をさがす
お客様の声
よくある質問
安心の返品保証
ARTICLES
FLOW
ハサミの豆知識
セニング
ネジ・部品
ハサミ業界
ハンドル(柄)
使用上の注意
刃の種類(かま系)
刃の種類(はま系)
切れ味
造り
鋼材
ハサミの選び方
カットシザー
セニング
刈り込み
ハサミ全般
ハサミ選びツアー
美容師
京都はさみ職人
研ぎのお客様の声
ABOUT US
職人日記
会社概要
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記
京都はさみ職人研ぎサイト
京都はさみ職人のブログ

Copyright©2002-2025 京都はさみ職人 All Rights Reserved.

〒621-0013 京都府亀岡市大井町並河2-19-23 TEL:0771-56-8877

サイト内記事・写真・アーカイブ・ドキュメントなど、すべてのコンテンツの無断複写・転送等を禁じます。

  • LINE
  • LINE電話
  • メールフォーム
  • このページの先頭へ

このページの先頭へ

  • 京都はさみ職人オオタトシカズの理美容ハサミのオンライン専門店TOP
  • About 当店について
  • Product ハサミについて
  • メンテナンスサービス
  • 自分だけのカスタムシザーの作り方
  • 不要なハサミ回収します
  • 商品をさがす
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 会社概要
  • 職人日記
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 京都はさみ職人研ぎサイト
  • 京都はさみ職人のブログ