京都はさみ職人オオタトシカズ理美容ハサミのオンライン専門店

  • 日本語
  • English
  • HOME
  • 当店について
  • ハサミの特徴
  • サポートとサービス
  • ハサミの販売
  • お問い合わせ
  • 京都はさみ職人日記
  • HOME
  • 商品
  • 理容師
  • 刈込鋏
  • TZU-70SL:理容師向け

ハンドル
オフセット
大きさ
7インチ
刃の形状
はまぐり刃
材質
FM.Cobalt
ひとこと
永く重宝します

TZU-70SL:理容師向け

¥88,000

今すぐ購入する
硬いFM.Cobaltという鋼材はバリバリの剛毛君にも負けることなく、永切れするのが特長です。
ハンドル他はシンプルなつくりとなっています。パワーばさみでスリムなシルエットなら、コレです。

鋼の強さ+パワー、それでいて、ちょっと軽めがいい

あの時、このハサミに出会わなければ──

「今の自分」は、なかったかもしれない。

まだまだ未熟だった自分が、仕上げ用として選んだ一本のハサミ。

それがこの、シンプルなフォルムの7インチ。

仕上げ用とは言っても、荒刈りだってこなせるタフなやつだ。

軽やかな細身のくせに、芯のある切れ味。

その秘密は、FM.Cobaltという鋼材にある。

この鋼材、とにかく硬い。

最初に聞いた時は驚いたよ。「研ぎ屋泣かせ」って言われてるって(笑)。

確かに削りにくいし、メンテも気を使う。

でもね、その分毛に負けない。

「ズバッ」と切れる。しかも、ずっと切れ続ける。

当時はまだ、道具の違いなんて分かってなかった。

けど、毎日このハサミを使っていくうちに分かってきたんだ。

「いい道具が、手の感覚を育ててくれる」ってこと。

今となっては、数えきれないほどの髪を切り、たくさんのお客様に出会った。

でも、あの一本のハサミだけは、今でも特別だ。

“技術を支えてくれた相棒”として、今でも現役だよ。

──これから一流を目指す君へ。

もし、あの時の自分にアドバイスできるなら、こう言う。

「迷わず、そのハサミを選べ。 それが、君の未来をつくる。」

【名称】TZU-70SL
【大きさ】7インチ
【鋼材】FM.Cobalt
【刃の形状】はまぐり刃
【刃線】柳刃
【ネジ】出っ張りネジ
【ハンドル】オフセット
【重量】64.6g±2g

TZU-70SL:理容師向け

¥88,000

今すぐ購入する

更にパワフルなハサミ⇒TZU-70

更に仕上げ寄りな⇒秋水

とりあえず、問い合わせてみる⇒LINE相談

理容師向け刈込鋏 理容師向け6インチくらい 理容師向けミニバサミ 理容師向けセニング

自分に合ったハサミを探す

  • 7インチ
  • FM.Cobalt
  • ハマグリ刃
  • パワー重視
  • 永切れ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • LINE
  • mercari-shops
  • Instagram
  • X
SHOP
京都はさみ職人オオタトシカズの理美容ハサミのオンライン専門店TOP
About 当店について
Product ハサミについて
メンテナンスサービス
自分だけのカスタムシザーの作り方
不要なハサミ回収します
商品をさがす
お客様の声
よくある質問
安心の返品保証
ARTICLES
FLOW
ハサミの豆知識
セニング
ネジ・部品
ハサミ業界
ハンドル(柄)
使用上の注意
刃の種類(かま系)
刃の種類(はま系)
切れ味
造り
鋼材
ハサミの選び方
カットシザー
セニング
刈り込み
ハサミ全般
ハサミ選びツアー
美容師
京都はさみ職人
研ぎのお客様の声
ABOUT US
職人日記
会社概要
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記
京都はさみ職人研ぎサイト
京都はさみ職人のブログ

Copyright©2002-2025 京都はさみ職人 All Rights Reserved.

〒621-0013 京都府亀岡市大井町並河2-19-23 TEL:0771-56-8877

サイト内記事・写真・アーカイブ・ドキュメントなど、すべてのコンテンツの無断複写・転送等を禁じます。

  • LINE
  • LINE電話
  • メールフォーム
  • このページの先頭へ

このページの先頭へ

  • 京都はさみ職人オオタトシカズの理美容ハサミのオンライン専門店TOP
  • About 当店について
  • Product ハサミについて
  • メンテナンスサービス
  • 自分だけのカスタムシザーの作り方
  • 不要なハサミ回収します
  • 商品をさがす
  • お客様の声
  • よくある質問
  • 会社概要
  • 職人日記
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 京都はさみ職人研ぎサイト
  • 京都はさみ職人のブログ